運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-02-07 第201回国会 衆議院 予算委員会 第9号

阿部委員 今の御答弁を要約すると、学生が二年間教育課程におって、実際、研究課程の方は進んでおらないということなんだと思います。講座を開いていただいても、それは研究とは申しませんで、私は、やはりあれだけ、鳴り物入りというんだと思いますが、いいことです、そういう人獣共通感染症の我が国における教育研究レベルがぜひ発展しなければならない。

阿部知子

2007-10-29 第168回国会 参議院 決算委員会 第2号

十八年度の職業訓練指導員として就職した者は、卒業生のうち二百二人中の十九人、そして研究課程では十九人中一人だと。この大学設置目的は、職業訓練指導員として、指導員として養成するんだと、こういう法律の目的があるわけでありまして、ほかの人たちはみんなよそに、民間に行っていると、こういった状況にあるわけであります。

野村哲郎

2007-10-29 第168回国会 参議院 決算委員会 第2号

高卒者対象といたします四年の長期課程、それから一般大学院に当たります二年間の研究課程によって訓練指導員養成しております。  入学定員でございますが、長期課程が二百名、研究課程が四十名でございます。十八年度の卒業生に係る就職状況でございますが、長期課程卒業者数二百三十九名のうち、就職対象者二百二名に対しまして職業訓練指導に従事する職に就職した者が十九名となっております。

新島良夫

2006-10-05 第165回国会 衆議院 予算委員会 第2号

主に文部科学省の方では、理数科、特に小学校ぐらいからこの理数科教育をしっかりやっていこうというようなことで取り組んでいただいておりますし、大学研究課程におきましても、まず女性研究者が働きやすい環境、それから外国から頭脳を集めるためにも、これは法務省にも御協力をいただくことですけれども、外国人研究者のよりよい研究環境、こういったことも含めて非常に多くの政策が展開されているところでございます。

高市早苗

2003-03-19 第156回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

いわゆる四年制大学ではなくて、そこを卒業した後、修士課程博士課程研究課程ですね、世界一流の学者を集め、また少壮の学生を集めて、しかも、学生も国際的に募集をする、教授も募集をする、学長も外国からという、これは外国に限りませんけれども、第一級の方にお願いするということで、今のところの規模としては、教員二百人、技術スタッフ及び職員三百人、学生五百人という、千人規模のものを考えております。

細田博之

1999-03-23 第145回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第5号

政府委員日比徹君) 総合大学校におきます指導員訓練ですが、課程幾つかございますが、普通職業訓練指導員につきましては一学年二百二十人、それから専門課程、先ほど申し上げました短期大学校等に置かれる専門課程でございますが、の指導員養成する研究課程につきましては一学年三十人、それから、応用課程指導員養成する応用研究課程につきましては一学年二十人で、総合大学校で養成していくことといたしております

日比徹

1997-04-24 第140回国会 参議院 労働委員会 第12号

それと同時に、現在、職業能力開発大学校、いわゆる研究課程これは大学での修士課程に相当する学科を昭和六十二年から設置いたしておりますが、そこの卒業生がだんだんと増加してきておりまして、そういう方向で一歩一歩これは進めていかなきゃならない。人材育成というのはそんな観点もございますので、そういうことで努力していきたいというふうに考えております。

山中秀樹

1997-04-18 第140回国会 衆議院 労働委員会 第8号

また、同校研究課程も同じ時期に大学院修士課程に相当する教育を行う課程と認定されまして、これも合計で九十四名が修士学位を得ておるところでございます。  他方、改正後の職業能力開発大学校につきましては、改正前の職業能力開発短期大学校の一部が平成十一年度以降に改組されて設置されるものと承知しております。

早田憲治

1997-04-18 第140回国会 衆議院 労働委員会 第8号

現在、この職業訓練大学校を卒業した人たちに対する資格関係でございますが、職業訓練大学校長期課程、四年の大学に相当する課程を卒業された方には学位授与機構から学位資格が与えられますし、その上に研究課程を、これは大学院に相当する課程をつくっておりますが、そこは修士課程ということで修士の称号と申しますか学位を授与できる、こういう形になっております。  

山中秀樹

1996-05-21 第136回国会 参議院 内閣委員会 第8号

委員指摘のように、欧米大学などに比べておくれているのではなかろうか、こういうお尋ねでございますが、例えば国家安全保障研究課程こういった名称を冠した教育研究組織を設置している大学欧米では一部にはあるのでありますが、欧米でも多くの大学では一般の学部あるいは大学におきまして国際関係論あるいは国際政治課程の一部として安全保障に関する授業科目が開設されている、こういうふうに承知をいたしております。

近藤信司

1985-04-05 第102回国会 参議院 予算委員会 第21号

たちの調査によると、元陸幕長の一人は、幹部学校研究課程では一般的にアメリカ軍の秘密以外の核兵器の研究をやっている、ここ数年その必要が重視されている、何年も前からじゃない。私はガイドライン以後だと思うんですね。こういう研究をやっている、留学もやっておる、座講という形式で講義もしているということを述べている。  それからもう一人、幹部学校のこれはある元校長先生です。

上田耕一郎

1985-03-26 第102回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

宮島滉君 まず、貝塚先生お尋ねをいたしたいと思いますが、先生は最近ロンドンから研究課程を終えられましてお帰りになったそうでございます。先ほど先生から税制につきましての基本的なお考えを伺ったわけでございますけれども、国内では極めて税制につきましての百家争鳴でございます。その印象につきまして先生のおとりになりましたことをひとつお伺いしてみたい、こう思いますがいかがでございますか。

宮島滉

1970-05-08 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

そういう時点で早急に期待したいことは、看護の資質の向上が急務でございますので、看護教員養成施設、国立の総合大学の中においての看護教員養成課程幾つかつくり、あるいは単科の四年制看護大学を大幅につくりまして、三年制の短大を出ました人たちがさらにそちらに進み、あるいは研究課程に一歩進みながら、臨床で研究したものをそこに持ち込みながら、研究機関としてそういう門戸を開くということが、看護専門職として、将来性

森まさ子

1968-11-20 第59回国会 衆議院 決算委員会 第12号

自衛隊の負担に国民は耐えぬ、こういう問題が将来起こってきまするので、それもこれも考えまして、運営の上で、装備の面で、あらゆる角度から、やはり学校教育のいずれかの課程におきまして、もしくは研究課程におきまして、その方面を十分に検討せられて、身につけて、幹部であるといなとを問わず、昔の軍隊にない、いまの自衛隊の立場を十分に実践していかれるように、そういう教育の面、研究の面はぜひとも織りこんでいくべきである

吉田賢一

1966-10-20 第52回国会 衆議院 予算委員会 第3号

科学技術庁は三段、四段目からこれを研究課程としておる。しかも、その推進用の燃料は、片や固体である、片や液体である、こういう研究課程をおとりになっておると聞いておりまするが、この点において宇宙科学は、できるだけすみやかに、しかも、予算措置もできるだけ有効に、総合的に使ってもらいたいと思うのであります。

登坂重次郎

  • 1
  • 2